|
『F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE』(エフゼロ フォー ゲームボーイアドバンス)は、2001年3月21日に任天堂から発売されたゲームボーイアドバンス用レースゲーム。F-ZEROシリーズの第3作目となる。本作はゲームボーイアドバンスのローンチタイトルとして発売された。国外でのタイトルは『F-Zero Maximum Velocity』。シリーズ中、キャプテン・ファルコンが唯一登場しない作品でもある。 == 概要 == ゲーム性は先発の「F-ZERO X」ではなく、SFCの「F-ZERO」のものを引き継いでいる。アクセルボタン連打により、グリップ力を回復させながらターンする「ブラストターン」というテクニックが登場したのは、本作が初となる。SFC版にもブラストターンの現象自体は存在しているが、連打ではなく、タイミングよくアクセルをON、OFFすることによるものである。 なお、価格改正(2011年8月11日実施)前のニンテンドー3DS購入者対象である「アンバサダー・プログラム」において、同年12月16日より、3DSのバーチャルコンソール版の無料限定配信がニンテンドーeショップにて開始された。また、2014年4月3日からWii Uのバーチャルコンソールにて配信開始された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 F-Zero: Maximum Velocity 」があります。 スポンサード リンク
|